2010年5月21日金曜日

K山荘の工事

週に1回、工事現場視察で、山中湖にちょくちょく来ている。MS4Dもメンバーが減り、スタッフを同行させての現場監理するほどの、人員の余裕があるわけでもなく、議事録を取るのも、写真を撮るのも、大工さんにもらった宿題をこなすのも、、、、、、、自分。本日は痛んだ柱を継ぎ足した工事の確認。と、諸々。柱を継ぐとは、言葉で言うほど簡単なことではなく、柱を切るわけなので、1本切っても全体に影響が出ないように、補強を沿えた上で工事をする。継ぎ手にもいろいろな種類があり、日本人の知恵が凝縮されている。と僕は思っている。この場所は湿気が多く、建物が傷みやすい。計画の山荘は約30年がたっている割には、狂いも少なく、”今回の改修を経ればあと30年はいけるな”などなど大工との話も盛り上がる。5月のこの季節は、1週間の間に風景が一変する。というのが、新緑がにょきにょきと芽を吹き、花が咲き乱れ。百花繚乱とはまさにこのことで、先週咲いていなかった花が咲き、散り、見事だ。日本3大毒草のひとつ、マムシ草も花を咲かす。これは、美しいというより、おどろおどろしい。そんな、野花の観察をしながらも、お仕事。



虫に食われた柱。

黒いクリスマスローズ。これは珍しい。

マムシ草。これは気持ち悪いな。







讃美が丘ライフブログなるものを作ってみました。詳しくはこちら

2010年5月12日水曜日

狭小ビルリノベーション

甲州街道沿いに建つ小さな小さなビルのリノベーションの依頼。目の前をびゅんびゅんと首都高を滑走する車が見える。不動産は今が買い時ですよ。なんて、不動産屋さんが言っていたが、供給過多であまっている、社会ストックをどのようにして、再利用を図っていくのかまじめに考えなければいけないなと改めて感じた。

2010年5月9日日曜日

端午のアジ

土日を利用し、芸大時代の同級生”岩”が暮らす千葉県勝浦に遊びに行ってきた。仕事抜きの純粋な”遊び”は、今年初か。通称”岩”の暮らすマンションは、海のほとりに立地していて、13Fのバルコニーからは海が一望できる。見事な眺望。最上階には住人が共有で利用できる展望温泉風呂も完備。都会のせわしない暮らしを忘れさせてくれる。当マンション、話によれば建設当初はリゾートマンションとして分譲され使われていた様だが、最近は賃貸にも出ているとのこと。海が側なら!ということで、今シーズン真っ盛りのアジ釣り。in歩いて1分の目の前の防波堤。ん~、なかなか釣れない。餌が悪いのか、仕掛けが悪いのか。。。早朝は4匹の小さな子供のアジのみ。地元のおじさんを見習い、仕掛けを替えてみたところ、夕刻のリベンジ戦では入れ食い。面白いように釣れる。背黒イワシも混じって湾内に入ってきた。たった2日の間であったが、旬のものを口にして、朝日と共に起床し、日の入りと共に床に入る暮らしで、体が充電できたように思う。

目の前海!

アジ、アジ、アジ!

付近のそば屋にて。端午の節句の時期に咲く、菖蒲の花と、山藤がみごとに満開だった。

2010年5月2日日曜日

讃美祭

ゴールデンウィークを使って、山中湖に購入した別荘のコミュニティに参加+自分たちの山荘の改装工事。本日は讃美祭と名づけられた住人同士があつまる一種のお祭り。この地の名産の”ほうとう”をほおばりながら、新しく住人入りした新米としてのご挨拶。総勢90~100名近くお集まりだった。讃美ヶ丘を初めて訪れてから早くも、3年が経過するが、住人としては新米中の新米で、スーパーはどこにあって、薬局はどこにあるのか、金物屋はどこにあって、、、、、まったく分からない。なので、先輩住人の皆さん、地主さんに、手ほどきいただきながら、地域の散策。これがなかなか面白い。

讃美祭風景

本日は富士山がくっきり。

MS4D山荘の改装。自分たちで壊し、自分たちでつくる。