2009年2月20日金曜日

ない

ある人に教えてもらったのだが、口数の中に”ない”を多く含む人は、疲れやすいと。理由は、物事を否定的にとらえていると思考自体もネガティブになり、姿勢もどこか俯きになり、疲れるとか。真偽の程はわからないが、"ない”は、生活用語の中で、頻繁に登場しているように感じる。誰かが発しているわけだ。もったいない、しょうがない、時間がない、何故、出来ない!、いろんな言い回しに”ない”は、くっついている。果たして自分の発言中、どのくらい”ない”を発しているのか急に気になって、今日1日、気をつけて過ごしてみた。意外と使っている。会社のスタッフに対しても”どうして出来ていないんだ、しょうがないから、こうしなさい”を改め、”どうすれば、できるようになる?次回からは、こうしよう!”に切り替えていこうと思ったのだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿